南海電車

NANKAI


大阪南部に鉄道網をもつ路線です。
本線では関西空港アクセスを、高野線では高野山への
観光アクセスを担い、ローカル風情とギャップの激しい役割があります。
かつては貴志川線という、和歌山駅から延びる飛地路線がありましたが、
2006年から和歌山電鐡が運行する第3セクター路線となりました。
それと共に3桁あった駅数は、99駅と惜しい数値になりましたが、
2012年に和歌山大学前駅が開業し、ちょうど100駅となりました。


本線@

本線A

高師浜線

多奈川線

本線系列

汐見橋線

高野線


⇒近畿トップへ戻る