停留所区間最後の駅です。他の停留所とは違い、集落の中に直接乗り入れているという印象で、 民家が多く建ち並びます。国道が近く、郵便局などがあります。住民もちらほら見られました。
当駅にも国鉄ライクがあります。2010年1月頃に磐越東線で交換があり、 只見線にも交換の嵐が来たのでは、と危惧しましたが、訪れておらず幸いでした そもそも只見線にはちらほら新タイプが現れており、静かに置き換えが行われました。 一斉に交換するわけではないのでしょう。ひとまず、無事に撮り終えられ幸いです。
⇒只見線トップへ戻る