丸ノ内線のバイパス路線です。東上線,西武線との直通運転を行い、
新木場では直通こそしないものの、京葉線やりんかい線に連絡します。
副都心線との共通化が図られており、和光市―小竹向原は線路供用の
二重戸籍区間となっています。電車が副都心線のものと共有されており、
ワンマン化も実施されました。一方で駅名標は横長の営団タイプが
中心で、現行のメトロタイプのものは、2006年に壁面改修された
江戸川橋に普及して以来、ここが唯一となっています。
*東武管理
*消滅した駅名標 (2012/9)
*消滅した駅名標 (2012/1)
*消滅した駅名標 (2012/1)
*消滅した駅名標 (2011/11)
*消滅した駅名標 (2011/11)
*消滅した駅名標 (2012/1)
*消滅した駅名標 (2012/1)
*消滅した駅名標 (2012/1)
*消滅した駅名標 (2012/1)