青梅線・拝島より、その名の通り五日市へ至る盲腸線です。
大部分があきる野市内にあり、景勝・秋川渓谷へのアクセスを
担います。朝夕を中心に青梅線との直通運転を行っており、
青梅線の支線のような役割があります。使用している電車も青梅線と共通です。
拝島を除き、行灯は全て標準タイプです。一方スタンドは雪国仕様の
ものが採用され、ほとんどの駅において見ることができます。
駅名 | 駅名標 | 撮影年月 ノート |
---|---|---|
拝島 |
2014/3 |
|
熊川 |
![]() |
2014/5 |
東秋留 |
2012/8 |
|
秋川 |
![]() |
2012/6 |
武蔵引田 |
2012/8 |
|
武蔵増戸 |
2012/6 |
|
武蔵五日市 |
2011/12 |